2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

オーマイニュースの見せ方について−対立軸を表出した議論醸成型の紙面構成はどうだろうか?

http://www.ohmynews.co.jp/blog/archives/2006/08/post_124.html http://blog.japan.cnet.com/sasaki/2006/09/post_7.html思うに、やはりパブリック・ジャーナリズムは現状のマスメディアへの疑問点から出発しているためか、社会的な問題意識をもったライタ…

アイデアのオープンソースって・・・

ちなみにアイデアのオープンソースでぐーぐってみたらいろいろでてきたぞ。。。 先のSNSのオープン化やningのソーシャル的な「開発」などの延長で発想をリミックスしてみようかァア・・・ http://www.codomo-inc.jp/blog/archives/2005/07/post_90.html http…

SNSのオープン化は利用サービスの拡散をもたらすか?--で、ついでにningはどうなるの?

シックスアパートのVox(旧Comet)につづいて、Beat Communicationからも。 CNET Japan SNSのサービス事業者は初期参入か二番手あたりが市場を非常に短期間で制覇している。しかし、クローズド技術への依存性が低いコミュニケーションサービスは、メールのよう…

ちょっとタイトル変更。どうもスパムチックな表題なかんじもするので

いや、実は今日はじめてはてなの(ま、どこも同じだろうけど)トラックバックのやり方がわかったんですよ〜。いや〜今までトラックバックurlのボックスに気がつきませんでしたワ。ハハハハハ!!!~ε~;というわけで、今日はトラックバックを10個くらいあ…

永六輔氏、フィリップス極秘開発のリバース・エイジングLEDアレイの実証人体実験に参加

元放送作家でエッセイストとして知られる永六輔氏が、多国籍IT企業フィリップスにより極秘開発された「リバース・エイジングLEDアレイ」の実証人体実験に参加していることが最近の公開イベントで判明した。 「リバース・エイジングLEDアレイ」は、特殊な波形…

feedpathでタグをベースにしたアクティブブックマーク

・・・ができればいいんだけどな〜 フィードパスはタグの活用を前面に押し出したフィードリーダーサービスだが… いちおうユーザとしていろいろ活用のエッジを探ってるんだが、ソーシャルタグ入力→フィード一覧表示→「このサイトを登録」というのが多少使る流…

「冗談」もほどほどにしましょう。「Firefoxのゼロデイコードは「冗談」だった?」というニュース。

こういうのは悪ノリというものです。クリティカルなトピックについての冗談は、それが冗談であると、あまり時差がないうちに宣言しないといけませんね。よほどひどい影響が考慮される場合は、時差なしに、冗談だ冗談だといいながら、ひどくつまらない冗談に…

タギング協調フィルタリングの自動PDCA

協調フィルタリング⇔ユーザ行動属性ナローダウン&プレファレンス・フィードバック⇔リコメンデーション・プッシュの相互関係がPDCAの様態でできるはずなんだよなぁ。これトライしたいな。というより先にどっかででてくるだろうな。RSSのキーワードフィルタリ…

GoogleのRSSリーダーの問題点―ユーザ・インタフェースについてちょっと

最近のバージョンアップでリストビューやホットキーがつかえるようになり、以前のようなストレスはなくなったGoogle Readerではあるが、いまいち、たのもしくないんだナ。どうもUIに課題あり。 初期ページであるHomeページではホットキーの説明がたくさんで…

IE7 Release candiateのRSSリーダーは優れものだ〜

ちなみに最近主につかって重宝してるのがIE7のリリース候補版。これはアプリだけどね。(といっても他のアプリはfirefoxくらいしかつかったことないんだけど)~~;でもフィードからキーワード検索できるんだナ。RDFのクラス定義かなんか知らないけどフィード…

はてなのRSSのキーワードフィルタリング--と課題

RSSのキーワードウォッチ―2006-09-07 - はてなRSS日記 - 機能変更、お知らせなど これ求めてたんですよ〜。mixfeed.jpなんかでも多少オプションができてたけど、はてなRSSでもでてきたね。そうそう後でチェックしてみよう。ううん、はてなRSSは、フィードの…

SBM/タギングで協調フィルタリング

(※過去記事から再ピックアップ) それよりSBMやタギングに協調フィルタリングを掛け合わせるアイデアでも売り出したいな。いや、言うのはタダだけどね。つまり、タギングはソーシャルなものですが、タギング習性は人のタイプによって違う。そこで協調フィル…

技術が優位な必須条件じゃないってことかな。そうなら(もしほんとなら)Google信者に教えてやりたいなァ!ハァハァハァ...

いや、別にグーグルがevilだってことを言っているのではありません。 abc.comでこんなトレンド本を見た。ファストカンパニーはITに限らない、例えばcraniumとかいうボードゲーム(玩具)の会社なども出てくる。http://abcnews.go.com/Video/guide?category=B…